うしブログ

うしブログ

趣味で運営する、GeoGebraの専門ブログ。

(作業メモ)StartPoint要検証(2行の場合;テキスト変更時未定義問題)

(要修復)ToggleButton・RollPolygonWithoutSlipping・貯金時計・直感力トレーニング

GeoGebra-作品紹介

a Sky Full of DelaunayTriangulation

art using Delaunay triangulation – GeoGebra

nPr(順列)、nCr(組合せ)を視覚化する

visualizing nPr and nCr – GeoGebra

blue

「n以下の素数の個数」計算機

計算結果の意味は、 { <n以下の最大の素数>, <n以下の素数の個数> } です。 途中で計算を止めた場合は、 { <現時点で計算できた最大の素数>, <その素数以下の素数の個数> } です。 特徴 ・動作が軽い。少しずつ計算を進めていくので、nに膨大な数を入れたからといって、それだけではクラッシュしな</n以下の素数の個数></n以下の最大の素数>…

nPr

nPr – GeoGebra

merkmal

多角形への最短距離

Segment[K, ClosestPoint[Sides[poly1], K]]

点と直線のパズル

Y.MIKI 様 「点と直線のパズル①」 https://www.geogebra.org/m/j9gagzmh#material/htszsvaz を、自分なりの方法で作成してみました。 点と直線のパズル_うしver – GeoGebra 構造の概説 前提オブジェクト 自由な点オブジェクトA,B,C,D,E 青い折れ線f : PolyLi…

二次関数の最大・最小(定義域が変化する場合)

アプレットのダウンロードは、以下のリンクから。 定義域内の最大最小 – GeoGebra

shadow

楕円グラデーション

応用すれば、集合の描画が可能に。 function ggbOnInit() { // オリジナルキャンバスusicanvasを作成 insertCanvas(); console.log(document.getElementsByClassName('usicanvas')[0].className + ' is loaded.'); // グラデーションを描画 Drawer(); // フ…

rain

画像とGeoGebraとの共鳴を試みる。

ランダムだが連続的に動く点

癒しの点P 仕組みの解説は、下記記事を参照。

軸と三角形

軸と三角形だけの、シンプルな教材。 GeoGebraの登竜門。まずはこれが作れるかどうかでしょう。 とはいえ、本アプレットには、タッチデバイス向けドラッグ支援、ラベルへのTex埋め込み、オリジナルスタイルの軸、線の太さの調整、フルスクリーンボタン無効化…

自由度の高いオモチャ「JUZU」

ロードアイコンを作成するオリジナルツール「Loading」

Loading[<点>, <点>, <数値>]で、ロードアイコンを描画する。 2点の距離で、アイコンの大きさを決める。 数値をアニメーションさせると、クルクル動く。 Loading Tool - GeoGebra

オリジナルツール「Sakura」

春なので...。 ggtファイルは、下記のリンクから。 Sakura Tool - GeoGebra

Azzurro

true or false game

点をクリックして楽しもう。 遊び方は、あえてプレイヤーにお任せします。 設計 あらかじめ作成したオブジェクトは、数値オブジェクトnumberのみで、その他のオブジェクトは、全てJavaScriptを通じて作成・削除・変更を制御しています。ただし、下記URLの音…

点が線分を通過した回数をカウントする

GeoGebraで納車ゲームを作る

旧バージョン(ver 1.0) あそびかた いわゆる納車ゲーム用のボードです。 左上の「編集」チェックボックスがONのときは、編集モードです。好きな位置に車を置いてください。 ・置く車の色は、画面上のボタンで切り替えられます。 ・車をリセットするには、 …

待つ

全画面

いろぬりサイクロイド

中心をクリックすると、「転がすモード」・「自由移動モード」を切り替えます。

panels

オリジナルゲーム「Take Your Time」

あそびかた 青い四角をドラッグして、右下の領域に運ぼう。 ただし、あまり速くドラッグしすぎると、青い四角が灰色になってしまい、一定時間ロックしてしまう。ロックしないギリギリのスピードでドラッグしよう。 左上の領域を出発した瞬間から、右下の領域…

panel

円が通過しない領域

問題 放物線y=x^2上に、点Pをとる。aを実数として、点Pの座標を、(a,a^2)と表すことにする。 また、点A(0,5)をとる。 点Qは、線分APを2:1に内分する点である。 点Rは、線分APを2:1に外分する点である。 点Pが放物線y=x^2上を動くことによって、線分QRを直径…

KaleidoPen

※PC専用です。画面をドラッグすることで、万華鏡のような形を描くことができます。 動作例 仕組みの概説 オブジェクト 自由な点A 点Aをy軸について対称移動した点(A') A' = Reflect[A, y軸] 数値オブジェクトoffX = 0, offY = 0 点Aおよび点A'を、原点を中…

棒を倒す

polygem