うしブログ

うしブログ

趣味で運営する、GeoGebraの専門ブログ。

(作業メモ)StartPoint要検証(2行の場合;テキスト変更時未定義問題)

(要修復)ToggleButton・RollPolygonWithoutSlipping・貯金時計・直感力トレーニング

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

多角形を、直線に沿って滑らずに転がす

はじめに 下図のように、GeoGebraで、多角形を、直線に沿って滑らずに転がす(以下単に「転がす」という)方法を紹介する。 はじめに 解説 前提オブジェクト 環境整備 ステップ① poly1を直線まで持ってくる ステップ② α=0に対応する初期位置を決める ステッ…

10×10の格子点を作成するいくつかの方法

図のように、(0,0)から(9,9)に至る、10×10の格子点を作成する方法を考える。 ①地道に入力する方法 (0,0) (0,1) (0,2) ... (0,9) (1,0) (1,1) (1,2) ... (1,9) ... (9,0) (9,1) (9,2) ... (9,9) ②Sequenceコマンドを使う方法 単に点を描くだけであれば、 Sequ…

点と直線のパズル

Y.MIKI 様 「点と直線のパズル①」 https://www.geogebra.org/m/j9gagzmh#material/htszsvaz を、自分なりの方法で作成してみました。 点と直線のパズル_うしver – GeoGebra 構造の概説 前提オブジェクト 自由な点オブジェクトA,B,C,D,E 青い折れ線f : PolyLi…

二次関数の最大・最小(定義域が変化する場合)

アプレットのダウンロードは、以下のリンクから。 定義域内の最大最小 – GeoGebra

関数の定義域内における、最大点・最小点を、「すべて」返すオリジナルツール

はじめに GeoGebraのコマンド Max[ <関数>, <xの開始値>, <xの終了値> ] および Min[ <関数>, <xの開始値>, <xの終了値> ] は、関数の最大点*1および最小点*2を、それぞれ「1つだけ」返してくれる。 下図の点Hは、Maxコマンドで描いている。最大点を「1つだけ」返してくれる。しかし、複数ある最大点のう</xの終了値></xの開始値></xの終了値></xの開始値>…

shadow

円を直角で切り取った領域

下図で、Pは、円cの内側の任意の点である。角APBは、常に90度である。AP=BPである。この緑の領域、あなたなら、どうやって作る? 解説 はじめに 見本アプレットは、こちらからDL可能です。 円と2直線で作られる領域 – GeoGebra 以下に出てくるオブジェクト名…

楕円グラデーション

応用すれば、集合の描画が可能に。 function ggbOnInit() { // オリジナルキャンバスusicanvasを作成 insertCanvas(); console.log(document.getElementsByClassName('usicanvas')[0].className + ' is loaded.'); // グラデーションを描画 Drawer(); // フ…

自由なリストオブジェクトの特定の要素のみにSetValueを実行するJavaScript

//リストの特定の要素にSetValueを実行する function setElementValue(listName, index, value) { //フェイルセーフ if (!ggbApplet.exists(listName)) { alert('Error on function setElementValue: ' + listName + ' does not exist.'); return; } if (!gg…

引力っぽい動きを再現する

図のように、点Pが、点Targetに引っ張られる動きを再現する方法を紹介する。 自由な点 P = (0,0) Target = (1,1) を作成する。 自由なベクトルオブジェクト v = (0,0) を作成する。これは速度ベクトルとして使う。 ベクトルオブジェクトaを、以下の定義で作…

rain

画像とGeoGebraとの共鳴を試みる。

ランダムだが連続的に動く点

癒しの点P 仕組みの解説は、下記記事を参照。

任意の点から関数グラフに接線を引く

任意の点を通る、関数グラフの接線を、すべて取得して、リストオブジェクトとして返す方法を紹介する。 GeoGebraで描けるオブジェクトの中でも、かなり設計が難しい部類に入ると思われる。 任意の点から関数グラフに接線を引く – GeoGebra 解説 はじめに こ…

軸と三角形

軸と三角形だけの、シンプルな教材。 GeoGebraの登竜門。まずはこれが作れるかどうかでしょう。 とはいえ、本アプレットには、タッチデバイス向けドラッグ支援、ラベルへのTex埋め込み、オリジナルスタイルの軸、線の太さの調整、フルスクリーンボタン無効化…

どんな順番で作業する?

作業がいつまでも終わらない原因の一つに、「必要順」でやっていない、というのがある。 たとえば、ロードアイコンを描画するオリジナルツールを作成して、それをブログで紹介したい、というとき。 参照:ロードアイコンを作成するオリジナルツール「Loading…