うしブログ

うしブログ

趣味で運営する、GeoGebraの専門ブログ。

(作業メモ)StartPoint要検証(2行の場合;テキスト変更時未定義問題)

(要修復)ToggleButton・RollPolygonWithoutSlipping・貯金時計・直感力トレーニング

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クイズパネル

クイズパネル

ウォーター・オパール

ウォーター・オパール

Geogebraアプレットの動作を軽くする工夫

グラフィックスビューを拡大しない グラフィックスビューをデフォルトよりも拡大した状態でアプレットをWebページに埋め込むと、処理が遅くなります。アプレットはデフォルトの拡大率か、それより小さい拡大率で作成しましょう。 無駄な計算をさせない 例え…

さざなみ

さざなみ

1/fゆらぎどっと2

1/fゆらぎどっと2

外接円アート

外接円アート

直感力トレーニング

うしがいると思う色のカードをクリック。 全8回で的中回数を競う。 クリックした色と正解の色は、下部に記録される。

チャイム

起動にはGeogebraのインストールが必要です。 PCでオフラインでの実行を推奨します。 https://www.geogebra.org/material/download/format/file/id/AeCPW6de

数学ゲーム「うしスイーパ」

超高難易度 数学ゲーム「うしスイーパ」 ※このゲームは、PC推奨です。 制限時間は90秒。潜んでいるうしを全て見つけ出そう。 うしは格子点(マス目の交点)上のどこかに潜んでいるぞ(最大5頭)。 潜んでいると思う場所をクリックしましょう。正解なら、うし…

Geogebraアート 「for the future」

Geogebraアート 「for the future」

ランダム・メロディ

このアプレットは音が鳴ります。

和音の協和度

注意:このアプレットは音が出ます。 和音がどの程度協和しているかを、独自の「協和度」という測定値で表す試みです。

音名と周波数の関係

平均率による音名と周波数の関係

呪文生成機

呪文生成機

Geogebra ScriptとIf[]コマンド

はじめに 数値オブジェクトa=0を用意する。 ボタンbutton1を押すと、aが1になり、もう一度押すと0になり、さらにもう一度押すと1になり...。 このように、button1を押すごとにaの値が0→1→0→1と変化するようにするには、どうすればよいでしょうか。

手作りゲーム第2段「ゴーホームうし」

引力で軌道が変わるシューティングゲーム。 うしを牧場に帰そう! 発射スピードが遅いほど高得点! 全5ステージ。 到達度は、「レベル100」が最高です。

引力をもつ点X

引力をもつ点X 青いベクトル:初速を表すベクトル 赤いベクトル:加速度ベクトル 黒いベクトル(goを押すと表示される):速度ベクトル

ゆらぎリサージュ

ゆらぎリサージュ

PPC - 動点の媒介変数表示を当てるゲーム

難易度高めの数学ゲーム

Geogebraで雷を作りました。 OKボタンを押すと、ランダムなタイミングで雷が光ります。 本物さながらのスリルを楽しめます。 音は出ませんが、閲覧の際には、光の点滅にご注意ください。

色相パラメータと補色の出し方

色の指定で、HSL, HSVを選択する際には、色相(hue)を設定します。 hueは0〜1のパラメータですが、それ以外の数字を入力しても何らかの色が返されます。 hueに様々な値を入れて、色の出方を調べます。

サイケデリック・クロック2

サイケデリック・クロック2 (ご注意)CPUに非常に高い負荷がかかるアプレットです。スマートフォンは途中でクラッシュするおそれがあります。あらかじめご注意ください。

サイケデリック・クロック

サイケデリック・クロック (ご注意)CPUに非常に高い負荷がかかるアプレットです。スマートフォンは途中でクラッシュするおそれがあります。あらかじめご注意ください。

多項式の割り算計算機

xの多項式の割り算を計算できます。

カラフルクロック

カラフルクロック

人工残像

人工残像 円の中心をじっと見ていると、残像ができますよね。 このアプレットは、円の中心をじっと見ていなくても、一定時間後に残像ができる不思議なアプレット。 まぶしさをMAXにすると、すごくまぶしい光をみたあとの残像を疑似体験できます。

雷ジェネレータ

ボタンを押すと雷が光ります。残像が残りますが、これも演出です。

Geogebraで曲線と直線との交点を全て求める方法

はじめに Geogebraは、2次関数や3次関数のグラフと直線との交点であれば、Intersect[ ]コマンドで、全ての交点を求めることができます。 しかし、それ以外の関数(三角関数など)のグラフと直線との交点については、単純にIntersect[ ]コマンドを実行しただ…

やわらか六角形

辺や頂点をドラッグすると、ふにゃふにゃする六角形。 憎めないヤツ。

【Geogebraで幾何学ゲーム】正10角形への道

【幾何学ゲーム】正10角形への道 ・頂点をドラッグして、赤色の10角形を、正10角形に近づけよう! ・ただし、頂点をドラッグできるのは「シールド解除」ボタンを押してから数秒間だけ。 ・シールド解除のチャンスは3回。この3回で、できるだけ正10角形に近づ…